Corporate philosophy
我が社の商品サービスを利用されるお客様、共に働く従業員、関わる全ての人々へ幸福を与え続け、社会の進歩発展に貢献することです。
目まぐるしく変わるこの時代において、常に必要とされるものやサービスを提供し続けることは容易ではありません。
しかし、人の想い・願い・感謝の心は、何十年経っても決して色あせることはないと、私たちは信じています。
Areteは、その変わることのない想いをジュエリーという形で具現化し、贈る人と贈られる人、その瞬間と未来を繋ぐ『架け橋』として存在することを使命としています。
そして、時代が移り変わろうとも、ずっと心に残り続けるジュエリーと体験を提供し続けるブランドでありたいと考えています。


私たちは、時代が変わっても色あせない人の想いや願いを、ジュエリーという形に込めて届けることを使命とします。
一つひとつの作品に、贈る人・身につける人の物語と想いを丁寧に刻み、その瞬間だけでなく、何十年先も大切に想い続けられる存在であること。
Areteは、お客様の心に寄り添い、人生の節目や大切な瞬間に、かけがえのない輝きを提供し続けます。
VALUE(行動指針)
1. 想いを聞き、想いを宿す。
目の前のジュエリーに『どんな想いが込められるべきか』を常に考え、ただ物を売るのではなく、想いを形にする提案をする。
⸻
2. すべての判断基準は『本物かどうか』
デザイン、素材、接客、サービス、全てにおいて『本物』かどうかで判断し、安易な妥協は決してしない。
⸻
3. 時を超える価値を創る。
今だけの流行ではなく、10年後、20年後も愛される価値を意識し、そのための技術・知識・経験を常に磨き続ける。
4. 約束は必ず守る。
納期・品質・対応、Areteの名にかけて一切の言い訳をせず、信頼を裏切らない行動を貫く。
⸻
5. Areteの誇りを持って行動する。
自分たちのブランドと仕事に誇りを持ち、その誇りにふさわしい姿勢、言葉遣い、所作、心構えでお客様と向き合う。
